|
 |
 |
 |
アクセスいただき ありがとうございます このHPが あなたの沖縄旅行に 少しでもお役に立てれば幸いです
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Dear global customers,
Since we are not yet prepared and for safety reasons,
we are afraid that we are unable to accept you.
We apologize for this inconvenience and
would appreciate your kind understanding.
外国のお客様各位
弊社受入体制の問題と安全上の事由により,恐れ入りますがお受入ができません
何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
|
|
'25/11/05
【 ご安心ください! 】
那覇市に本部を置く,マリン関連組織の資格更新講習会が,昨日開催されました。 beginは取得していないので,勉強を兼ねて聴講に行きました。 主な内容は「CPR」。 CPRは一次救命処置で,事故者(患者)に応急手当(主に人工呼吸,心臓マッサ ージ)を行うことです。 っで,その内容は,お粗末としか表現ができないものでした。 CPRを行うときに使用する人体模型のレサシアン4体は,すべて故障していて使 い物になりません。 気道確保や心臓マッサージの仕方,それを裏付ける講義内容も直されでした。 beginがレスキューのスクールで行っていた内容とは,比べものになりません。 マリン関係最大組織が,そのような内容で資格制度を整えているとは・・・ まったく,情けないことです。 でも,ご安心ください! 渡嘉敷島のダイビング事業者(インストラクター)は,日頃から高レベルのトレー ニングしています。
【渡嘉敷島の動画サイト】
左のアイコンから,次の3本の動画をご覧いただけます。 なかでも『そのあとのおはなし』は,大人になった島人が,子供のころに見ていた 渡嘉敷島の海を思い出しているシーンから始まります。 そして,子供のころとの違いが・・・。 ご来島の前に,ぜひご覧ください。
① そのあとのおはなし ② 島の過し方(夏編) ③ 島の過し方(冬編 |
|
|
 |
|
 |
|