|
新型コロナウイルスの感染防止にご協力をお願いいたします。
感染防止対策の方法は,数多くあります。
それらをすべてこのページに記載すれば,文字数が膨大になり,肝心の感染防止対
策が疎かになりがちです。
ですからここでは,beginの受入態勢とご協力いただきたい最低限の事柄に留
めました。
このページに記載していない詳細な感染防止対策は,その都度,スタッフがお伝え
いたします。 ご協力をお願いいたします。
◎ beginの受入態勢について
1.発熱(37.5度以上)や咳・倦怠感・息苦しさ(息切れ)・喉の痛み・臭いが
しない・味がしないなどの症状がある方の参加は,お受けできません。
2.感染者や濃厚接触者との接触が疑われる方の参加は,お受けできません。
3.下記『ご協力をお願いいたします』に対して,正当な理由がなく極度に拒否さ
れる方は,お受けできません。
4.レンタル器材は,入念にアルコール(※1)で消毒しています。
5.使用したレンタル器材は,連続使用せずに5日目以降に使用しています。
6.車両に飛沫感染防止シートを設置し,窓を開けて換気を行っています。
7.手指などの消毒は,アルコール(※1)を使用しています。
8.車両・船舶は,次亜塩素酸ナトリウム(※2)で消毒しています。
9.飲み物やタオルなどの提供は,しばらく中止させていただきます。
10.ファンダイブのログ付けは,しばらく中止させていただきます。
11.感染者がでた場合,すべてのプログラムを中止させていただきます。
また感染者の情報は,関係機関に報告いたします。
※1:アルコール(エタノール)の濃度は76~81%を使用しています。
※2:次亜塩素酸ナトリウムの濃度は0.05%を使用しています。
上記薬剤は,最も効果があると推奨されている濃度の国産品を使用しています。
◎ ご協力をお願いいたします。
1.エチケットマスクを鼻から顎まで覆い,隙間がないようにご着用ください。
2.他の人との距離を十分に保ってください。
3.乗車・乗船前に,手指を消毒してください。
4.手荷物は1つにまとめ,エチケットマスク・消毒薬剤・飲み物・タオル・水中
カメラ(携帯電話)以外,参加種目に不要な物は,持ち込まないでください。
5.他の人の器材や荷物に触れないでください。
6.エタノール(アルコール)に過敏な方は,ご自身の消毒薬剤を持参ください。
|
|